ここでは、HDA で Ordered Menu を使う方法とデフォルト値の設定方法を、Sphere か Box を Polygon か Polygon Mesh タイプのいずれかのみで生成するアセットを元に紹介する。
サルにもわかる Houdini
2018-04-18
hda menu default value
2018-04-14
2018-04-09
Game Dev Tool Update Problem
16.5.406 から 16.5.434 の Game Development Toolset シェルフの Update Toolset ボタンのスクリプトに問題があり、アップグレードが出来ないことが判明。
この問題は最新のデイリービルド 16.5.435 で既に修正されているが、406 - 434 の間のビルドで初めて Game Dev Tools のアップデートを行ったユーザはアップグレードできない可能性あり。
405 までで 1.9 にアップグレードしたユーザは問題ないと思われる。
ここでは、Houdini 16.5.435 にアップグレードせずに、Update Toolset ツールだけをアップグレードする方法を紹介。
2018-04-02
2018-03-27
Houdini Engine DLL Conflict
例えば、Maya 2016 で Houdini Engine プラグインをロードした際に libray.dll が以下の2箇所に存在し、それぞれが同じ名前でも別々のライブラリであることにより、衝突を起こす可能性がある。
- C:\Program Files\Side Effects Software\Houdini 16.5.410\bin\libRAY.dll
- C:\Program Files\Autodesk\mentalrayForMaya2016\bin\libray.dll
Houdini Engine for Maya プラグインは、デフォルトでは、Maya のインプロセスプラグインとして、動作するようになっている。一つのプロセス上に複数の同名のDLLがあれば問題が起こる。ここでは回避方法を
- インプロセスからネットワーク接続形式に変更する
- コンフリクトの起こる DLL をロードから除外する
2018-02-09
Houdini Core
Houdini 16.5.381 より、Houdini FX のライセンスを使って、Houdini Core を起動することが出来るようになった。これにより Houdini Core の評価・検証が、Houdini Core のライセンスを持っていなくとも出来るようになった。以下は Houdini Apprentice でも Houdini Indie でも可能。
要: デイリービルド: Houdini 16.5.381 以降
2018-02-03
hip ascii and diff
Houdini 16.0 から .hip は テキストフォーマットで保存することが出来るようになった。ここでは、今更だが、その方法とそれに付随する便利な機能を紹介する。